秋の一泊ツーリング・長野安曇野~白馬へ
昨年は改装でできなかったお泊りツーリング。今年は北アルプスの雄大な景色を求めて走ってまいりました。美しい田園や赤くなったリンゴを見ながら、険しい山々をこえ…冠雪した山を目の前にすると歓声が上がりました!
まずは安曇野の大王わさび農園へ。清流とわさび田。黒澤明監督の愛した風景を眺め、ランチとおみやげタイムです。
戸隠方面へずんずん走り、連峰を平行に見渡す大望峠へ!先ほどとは違う荒々しい山。なかなかこちらでは見れない風景に見とれます。
お宿ではブイヤベースのごちそうであったまりました!手作り生ハムも、ケーキも美味しかった!またお部屋で呑んでいるけれど、雨予報に備えて早めに就寝。
2日目は晴れていれば、八方尾根に登る予定でしたが、ルートを大幅変更し、高山に下道で抜けます。雨ながら、錦秋の湖や、山々にうっとり。空気もきれい!平湯温泉でほうば味噌のランチです♡
皆、無事に帰りまして、楽しい2日間でした。お店を2日に渡り、お休みさせていただきまして、ありがとうございました。
秋の気配…
日中の日差しはまだまだ厳しいけれど、朝晩の風は和らいで涼しさを感じるようになってきました。となると、バイク乗りたいですね~ツーリング行きたいですね~
初めての公道、ドキドキですよね。お店の周りをスタッフ(はランニング)とぐるりと何周かして、どんな感じか試して、ご出発!というパターンが多いのですが…気づけば彼も駆け足で、一緒に走ってくれてましたヾ(≧▽≦)ノ心配で思わずついてきちゃった感じかなぁ。優しい♪常連さんの意外な一面でした。
ツーリングのお土産話も、ご商談も多いシーズンを感じる週末でした!
今月のツーリングは、秋を感じる奈良のお山ツーリングです。お昼ご飯は釜めしです~ご要望いただき、オール下道ツーリングに変更いたしました!秋の遠足気分でご参加くださいね!
夏季休暇のご案内(7月イベントのご報告)
盛夏🍉暑中お見舞い申し上げます。当店は8月12日(日)~16日(水)の5日間、夏休みをいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。危険といわれる連日の暑さですがいかがお過ごしでしょうか。まだまだ続きそうですので、皆さまご自愛くださいませ。…そんな中、行ってまいりました!7/16(日)は鳥取・大山へ。その3日後、19日(水)には岡山国際サーキットへ。
雄大な眺めと「ひるぜん大将」さんのジンギスカンで心も体もスタミナばっちり!暑い暑いと言いながら最高の一日となりました!
3日後には岡山国際サーキットで、カワサキ401会サーキットミーティングでした。炎天下のツナギ?!とドキドキでしたが、雨予報。。それはそれで走れないなあ。。と不安でしたが、晴れの国岡山はもってくれました☼暑すぎずの2本。3本目は降られてしまったけれど、大満足!
汗たっぷりかいて、夏と友達になれたかな?熱中症には気を付けて楽しみましょう!皆様のご来店お待ちしております!
ゴールデンウイークのお知らせ
当店のゴールデン休暇は5月3日(水)~5日(金)の3日間いただきます。
連休前のご納車&整備・お修理でカオスな店内。。バイクの季節です!
走ればこんな素敵な春の景色!4/16のツーリングの模様です(お店がバタバタでも欠かせない^^)
もう溺れそうだけれど、そしてまさかの連休雨予報もありながら、わくわくの絶えない店内です。
新型エリミネーター、新型ZX25R、バーグマン125等々ご成約済み車ながら、いまならご覧いただけます。
カワサキ・ライセンスサポートクーポンのご利用も多々。GWまで温めていたZX25Rも、お天気のうちに前倒しでご納車させていただきました!
楽しんでね!
当店のGWお休みは5月3日(水)~5日(金)の3日間頂戴いたします。週末のご来店お待ちしてまーす!
本日立春、ご来店お待ちしております^^
寒い寒いと言いながら、暦の上では立春。このお写真の日々って、めちゃくちゃ寒いんです。それを感じさせない笑顔とパワー!春に向かって増えてます、車検が…
ご納車が…
お店の方も、ずいぶん展示が充実しました。4月までのツーリングの予定と7月までのモヤっとしたイベントプランもできてきました。今日も皆様にお会いできることを楽しみにまもなくオープンです
2023年もよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます。昨年中は本当に多くのお客様や関係者の皆さまに支えていただき、改装もできて、無事に新しい年を迎えることができました。ありがとうございます。
年末の大掃除の後は、5年前までは恒例だったちょっと早めの年越しそばをいただきに、バイクの走り納めをしてきましたよ。西宮にある「そば辰」さんです。スタッフえりは、こちらの鴨なんば(葱は焼いてもらう)が独身のころからの好物なんです♡
今年もたくさんの笑顔に出会えますように。どうぞよろしくお願いいたします。
わー!タイヤの隙間にお年賀(さぬきうどん)が突っ込んである!!各メーカーからも続々と初荷車両がやってきて、今年は行動制限もないからお客様の帰省&帰国話もいっぱいお伺いできて、お正月気分満載です。
年末年始のお知らせ・28日(水)最終営業日です
12/28(水)まで年内は営業いたします。12/29~1/4 冬期休暇をいただきます。年始は5日より通常営業です。どうぞよろしくお願いいたします。今週末12/18(日)とっても寒そうだけどちょっと走ろうと。近場ツーリング行きますよぉ~
リニューアルオープンから気づけば1か月。平静を取り戻したお店ですが…もう年末。。
遡ること数年前、大学のキャンパスで見た「NINJA」に乗りたいなーと免許を取りに行ったんですよ。でも、思うように乗れなくて、もう社会人〇年目…とお話いただいて、色々とご相談。やっぱりファーストインプレッションのライムだね、僕の性格にフィットするのは2気筒かな、ツーリングも楽しみたいからゆとりのある400CCかな、ラッキー!スペシャルクレジットキャンペーン中だ(現在お得な1.9%の利率でご案内してます!)ぴったりな1台が見つかってうれしいです!
年内のお修理受付もそろそろ余白がなくなってまいりました。部品調達もありますので、事前にご相談いただけますとありがたいです。ご来店お待ちしております。
新たな一歩
この度の改装の目的の一つだったバイクリフトもう一台!を本日据え付け。大きなリフト、とっても高いところまで上がります。工事もおおむね終了しました。明日リニューアルオープンです。
お花のプレゼントをいただいたりで、何だか大きな門出を迎えた気分です。
ちょうどお店がきれいになったタイミングでご納車が叶ったGSX-S1000GT。色々な走りを経験された方にも、きっとわくわくしていただけるエンジンフィールと、旅に出たくなるポテンシャルをもつハイエンドモデルです。
お乗り換え前のバイクの感覚が抜けなくて、乗りにくい!!ってお土産の赤福とお戻り。。…あれ(^◇^)?いえいえ…そのうちにスズ菌になじまれることと思います。シルキーな4気筒の吹け上がりに馴染まれた先の景色はどう見えるのでしょう^^
★11/6(日) 臨時休業のお知らせ★
明後日11月6日(日)はイベントのため臨時休業させていただきます。
兵庫・イタミカワサキさんにお声かけていただいて、合同で女子ツーリングを行います。女子ツー、ひっさびさ!!急なお声掛けにご賛同ありがとうございます!男子チームももちろん走りまーす。
お店の改装もあと少し。。。^^
11月ツーリング。秋の味覚と風景と
今月は秋晴れの日に兵庫・床瀬に新そばを求めて。ホントは松葉(鶏のせせりの炭火焼)とヤマメの塩焼きが目的だったり^^
コスモスにリンドウにケイトウ、春とはまた違う色鮮やかなお花を楽しみながらツーリング。日中は暑いけれど、山合やトンネルは冷えます。空気もきれい!22台の大きな隊列。
下道を楽しむ達人に率いられ、今回も安全に楽しく帰ってきましたよ。遠足はおうちに帰るまでが遠足です。380kmの行程でした。