コミューターの底力
桜もきれいに咲いて、バイクも乗り頃!今週は新たな生活や新しい世界に踏み出す皆さまと共に、楽しいコミューターもご納車花盛りでした🌸

学生さんのご納車も多く、娘と同じ年頃のお客さま達に、つい説明にも走行のポイント解説にも力が入ります。絶対絶対、安全運転でね!一緒に走って練習すると、親しみを持ってもらえるのかな、その後も遊びにきてくれて、学校のこと、将来のこと、お話をまぶしい思いで聞いています。そんな中…

ご夫婦で事業をなさって来られて、子供たちも落ち着き、コロナ下でタンデムした日々が楽しくて、今度はご自身で乗ってみるね、道の駅でお野菜を買うのが楽しみ。と言ってくださった。素敵なおふたり♡
こちらは大型ですがGSX-8R。突貫ETCご装着、お待たせしました!穏やかな笑顔で、待つ時間も楽しんでくださって


コミューターバイクの底力を感じた1週間。そうそう!50CCは生産終了間近です。店頭にはもうなくなりましたが、ご予約受付可能ですので、日々の相棒の方はご一考くださいませ!!
新年度前のご納車あれこれ
今年度分の自動車税は、4月1日にバイクや車のお持ちの方に課税があります。そんな訳で、ご登録を塩漬けのバイクたちがたくさん。本日から週末にかけ、どんどん登録、どんどんご納車となりまして、季節を感じるお店ですが…





モーターサイクルショーで初めて色をご覧になった方も多い、SEのニューカラー、お客さまもドキドキの初対面!からのご納車です。そんな時代とはいえ、勇気いる…ありがとうございます!


GSXーS1000GTさん!
ご納車をゆったりされたい皆さん、一緒に走行練習をしたい方たちも、あえての年度末ご納車でした。

バイク屋さんは、ここからギアを一段上げて加速です。これより元気にオープンです!
NINJA40thアニバーサリーフェアまもなく終了です(ツーリングのプチ報告も)
期間中NINJAシリーズをお買い上げの方に好評の3万円クーポンキャンペーン、まもなく終了です。気になる方はお見逃しなく!春の兆しと共に色とりどりのNINJAさん達にスタイルもサウンドも個性あるマフラー、ご装着させていただきました!


さて3月17日は、春とは思えない寒さと雨の中、ツーリングに行ってまいりました~!気持ちは春🌸ですもの!大雨にかかわらず19名の大遠足でした。






バイク乗りにとっても優しくて、安くっておなか一杯に満たしてくれた地元で人気の「磯」さん。お料理が最高でした。アナゴ天ぷらは大きくてふかふか、蒸し牡蠣、蒸しエビは食べ放題状態。大歓声が上がっておりました。また美味しいものツーリングご一緒してくださいね。

春待ち、カスタムなど
節分時分が一番冷え込みますが、春がイメージできてくる時期でもあり、車検も多かった今週。色々とオプションのお取り付けをさせていただきました。40周年アニバーサリーのZX-4RSE。本体より先に届いたカワサキの箱の中には…!

うん、イメージもぴったり!軽くなってとても良い感じです

生産終了のYZF-R6を大切にお乗りのこちらのお客様は足回りもブラック×ブラックに一新!注文品のスプロケットと漆黒の江沼チェーン、渋すぎます!


昨年秋にみんなで走った奈良・黒滝村は今は雪景色…雪遊びを楽しんでこられたお客さまのお話を楽しく伺って…CRF250LもIRCタイヤ・ GP-5とハードチューブ、ZETAのビードストッパーでオフ感マシマシです!何故か背が高くなったので、おっっっと!!となってから、にやっと笑顔で出発です。


締め切り寸前に2024HAYABUSA カラーオーダーも頂戴しました✨ブラック×ブルー(差し色)×ブルー(ホイール)!見たことない配色で私たちも楽しみ楽しみ。春が待ち遠しいです(≧▽≦)

もうすぐクリスマス🎄
年末年始は12月29日~1月4日までお休みを頂戴いたします。どうぞよろしくお願いいたします。29日はお店の大掃除です。そのあとは今年も恒例の西宮「そば辰」さんで晦日そばをいただきに、走り納めをしたいと思います。

先週の暖かさが嘘みたいな師走の寒さになってきました。そんな中、少し前にご納車させていただいたレブルが楽しそうすぎて、シグナスからお乗り換えになったご主人です。楽しそうなお二人にこちらの気持ちもぽかぽか~夜だったのでシルエットになってしまいました。。




先日はスタッフの家族が、突撃で伝統料理をお店でふるまってくれました。その場で居合わせたお客様たちにも召し上がっていただいて…なんだか忘年会みたい^^すごくおいしかった!
年内の休日は昨日で最後、年末まで元気にお店オープンです。皆さまのお越しをお待ちしております。
うらやましいな、家族でバイク◝(⁰▿⁰)◜
ZX-25Rにお乗りの息子さんから父(エリミネーター400SE)へ…広がったバイクの楽しさ。当店の秘蔵っこGSX-R1000Rもご納車させていただき、うれしい改装1周年でした。


6月に息子さんに影響されて「免許とったんです」とご来店いただきましたので、待つこと5か月…大変お待たせいたしました!一緒にお出かけなさるのかな…夢ですね。

いつもご遠方からありがとうございます!ステップアップに選んでいただいたR1000R。生産終了車となるこちら、きっと良き相棒となってくれることと思います。今、お乗りのバイクはおそらく息子さんの元へ。皆さん、うらやましすぎです!


木枯らしが染みる週末でしたが、お修理や点検・車検のご用命、本当にありがとうございます!明日は第3日曜日の定休日です。京都・るり渓へ手ぶらバーべーキューに行ってまいります^^
秋の気配…
日中の日差しはまだまだ厳しいけれど、朝晩の風は和らいで涼しさを感じるようになってきました。となると、バイク乗りたいですね~ツーリング行きたいですね~

初めての公道、ドキドキですよね。お店の周りをスタッフ(はランニング)とぐるりと何周かして、どんな感じか試して、ご出発!というパターンが多いのですが…気づけば彼も駆け足で、一緒に走ってくれてましたヾ(≧▽≦)ノ心配で思わずついてきちゃった感じかなぁ。優しい♪常連さんの意外な一面でした。


ツーリングのお土産話も、ご商談も多いシーズンを感じる週末でした!

今月のツーリングは、秋を感じる奈良のお山ツーリングです。お昼ご飯は釜めしです~ご要望いただき、オール下道ツーリングに変更いたしました!秋の遠足気分でご参加くださいね!

明日はどんな笑顔に…(*^^*)
雨が多かった先週も雲の合間をぬって、たくさんのバイクライフが始まりました!明日のお天気は良さそうです☼「やっぱり、明日迎えに行きますね~」と前倒しご納車のお声もたくさんいただいたので、全速力で備える今日この頃でした。


人気のホンダ・レブルに続けとばかりに発売されたカワサキ・エリミネーター400!こちらのSEはETCもドライブレコーダーも、電源もスマホ接続機能も!欲しいものがみんなついてます。


レブルもCLもかわいい!みんなで遠足のようにお出かけです♡

さて、明日はどんな笑顔にお会いできるのかな、楽しみです。

色とりどりの楽しさが見つかりますように!
【大切なおしらせ】店舗定休日を変更いたします
いつも大本オートをご愛顧いただきありがとうございます!2023年6月より、当店は毎週水曜日と第3日曜日に加え、第2、第4火曜日を定休日とさせていただくことになりました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。また、重整備や込み入った作業をお待たせしております皆様には、少しでも早くお渡しできるよう努めてまいりますので、今しばらくお待ちくださいませ。お問い合わせやご相談、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。




バイクはまさにシーズンで納車もとてもたくさんさせていただきます。日々の整備や、大きなメンテ、どれも大切です。お一人お一人のバイクライフに丁寧に向き合うための決断です。。正直不安デスヨ(._.)




オーバーフローしてしまっている整備部門を中心に今一度、体制を整えてまいります!!どうぞ、お付き合いのほどをよろしくお願いいたします。

「オペラ座の怪人」invited byスズキさん
コロナも落ち着いてきた、先日のお休みに劇団四季の「オペラの怪人」鑑賞とお食事の場を設けてくださったスズキ二輪さん。ひっさびさの観劇…♡ありがとうございます。


少々腑に落ちなかったクライマックスを考えていました。ヒロインは愛することはできても、愛されたことがない為に、相手伝える方法がわからない怪人に愛を示して教えたのかしら。。とか、怪人に亡き父を投影してたけれど、苦しむ中で成長して(一度は惹かれた、でも殺人者です)怪人をNO!と言えたんだ…とか。ロングランだけに練り直されて、なかなか根は深そうです。

バイク屋さんのワタクシは、そうだな。何でも手段がわからないとか表現方法が思いつかないってこともあるよなという超「部分」を拾い、、

バイクにご興味もたれたり、久しぶりに乗りたくなったら、動画も良いけれど、とにかく乗ってみませんか?とか、わからないことがあってのメールもありがたいけれど、一度お店に遊びにいらっしゃいませんか?…とか、思いました。

ご来店お待ちしております(^▽^)/