大阪・大正区の大本オートサービスです。国内バイク4メーカー正規取扱店。
展示ショールーム・修理ピットで安心・安全なバイクライフを!

0665546355

スタッフブログ

【大切なおしらせ】店舗定休日を変更いたします

いつも大本オートをご愛顧いただきありがとうございます!2023年6月より、当店は毎週水曜日第3日曜日に加え、第2、第4火曜日を定休日とさせていただくことになりました。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。また、重整備や込み入った作業をお待たせしております皆様には、少しでも早くお渡しできるよう努めてまいりますので、今しばらくお待ちくださいませ。お問い合わせやご相談、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

バイクはまさにシーズンで納車もとてもたくさんさせていただきます。日々の整備や、大きなメンテ、どれも大切です。お一人お一人のバイクライフに丁寧に向き合うための決断です。。正直不安デスヨ(._.)

いつも和歌山からありがとう。土砂降りのこの日も…
もう降りようとバイクを手放したけど、息子さんともう一度楽しむために!!

オーバーフローしてしまっている整備部門を中心に今一度、体制を整えてまいります!!どうぞ、お付き合いのほどをよろしくお願いいたします。

よろしくお願いします♡

同種のバイクは集うお話と業務連絡です

レアケースなのに同じお修理が連続したり、同じような車両が連続入庫することはバイク屋さんあるあるです^^今日の大本オートはカブ屋さんです。

グリーンの旅仕様ハンターさんは、点検後、本日のジャンボフェリーで高松に出発。一年延びた船旅、うどんまみれで楽しんでいらしてくださいね!

先週はH2ーSXびよりだった
3日前はW800びよりだった

明日も良いお天気の予報☼何びよりとなるのでしょうか?さて来週ツーリングにご参加くださる皆様へ、この場をお借りしまして業務連絡です。お昼ご飯のメニュー単品はこちらから↓↓↓クエ丼1430円とか載ってます。

和歌山県日高にあるクエの宿・ハモの宿 岬旅館 (mjnet.ne.jp)

セットメニューこちらから

メニューお決まりになりましたら大本オートまで。前もってのご注文へのご協力お願いいたします。

本日立春、ご来店お待ちしております^^

寒い寒いと言いながら、暦の上では立春。このお写真の日々って、めちゃくちゃ寒いんです。それを感じさせない笑顔とパワー!春に向かって増えてます、車検が…

ご納車が…

ばたばたっと走って取らせていただいたから、逆光(-_-;)後光がさしてしまいました…ご遠方からありがとうございます!
いつもお忙しい中、笑顔で元気!さてさてご家族にはどうやって披露目なさったんでしょう?

お店の方も、ずいぶん展示が充実しました。4月までのツーリングの予定と7月までのモヤっとしたイベントプランもできてきました。今日も皆様にお会いできることを楽しみにまもなくオープンです

たくさんのご来店ありがとうございました!

HYODキャッチアップキャラバンは大盛況でした

リニューアルオープンのイベントとしてお話をいただき、初の試みで、お店にHYODさんのお店が出現!本当にたくさんの方に楽しんでいただきました。いつものバイク屋さんでブランドアパレルが試せる楽しさ、お気軽さ。

私たちスタッフもオリジナルユニフォームを作っていただきました!かーっこいい!!

またわくわくすることをお客様と探していこうと思った一日でした。ヒョウドウプロダクツのM様、本当にありがとうございました!

新たな一歩

この度の改装の目的の一つだったバイクリフトもう一台!を本日据え付け。大きなリフト、とっても高いところまで上がります。工事もおおむね終了しました。明日リニューアルオープンです。

お花のプレゼントをいただいたりで、何だか大きな門出を迎えた気分です。

ちょうどお店がきれいになったタイミングでご納車が叶ったGSX-S1000GT。色々な走りを経験された方にも、きっとわくわくしていただけるエンジンフィールと、旅に出たくなるポテンシャルをもつハイエンドモデルです。

黒は正義なんだってさ…

お乗り換え前のバイクの感覚が抜けなくて、乗りにくい!!ってお土産の赤福とお戻り。。…あれ(^◇^)?いえいえ…そのうちにスズ菌になじまれることと思います。シルキーな4気筒の吹け上がりに馴染まれた先の景色はどう見えるのでしょう^^

★11/6(日) 臨時休業のお知らせ★

明後日11月6日(日)はイベントのため臨時休業させていただきます。

兵庫・イタミカワサキさんにお声かけていただいて、合同で女子ツーリングを行います。女子ツー、ひっさびさ!!急なお声掛けにご賛同ありがとうございます!男子チームももちろん走りまーす。

お店の外観もできました!

お店の改装もあと少し。。。^^

11月11日リニューアルオープンします!

オープニングイベント・11月27日(日)HYODキャッチアップキャラバン!!ワンランク上のバイクウェアが、違う世界を見せてくれますよ。

工事中で落ち着かない毎日ながら、楽しく営業させていただける日々が本当にありがたい今日この頃の大本オートです。

改装なので、もやっと完成してしまうと思われますが、リニューアルオープンの日を11月11日(金)ポッキーの日と定めました!看板を見て「お!いーですねぇ~独身の日、アリババのスーパーセールの日ですね~」と言ったのはスズキの営業さん。え、そうなの?!よくわからないけど、なんだか景気が良さそう、わくわくです♪

スタッフシャツもせっかくだから!

11月27日(日)には、頑張っているお店、応援したいんですよとアパレルブランドのヒョウドウプロダクツさんにご出店いただけることになりました!私たちのお店ができるバイク屋さんとしての居心地の良さについて、岡山国際サーキットで語っていただいた。ワンランク上のバイクウェアが違う世界に連れて行ってくれますよ。どうぞ遊びにお立ち寄りくださいね!

地元のお客様たちに元気をいただいて

何かと気忙しくなる改装工事中です。入口がふさがってお客さまに来ていただけるのか不安。ほこりや騒音がすごくて、修理中に待っていただくにも狭く、ご迷惑をおかけしております。そんな中でも、笑顔でお越しいただける毎日、皆さんに感謝!若い方が多いんです!大本オートの未来をけん引してくださる方たち^^

いつもご家族でありがとうございます!!

819の日、今日はオレのpcx1歳~!とステップアップの2台目をご予約いただいたり、

友人が楽しそう…とお友達のご納車に付き添ってきてくださった方が、いつの間にか免許を取られていて、自分にあったバイクはクロスカブ110かなとご購入いただきました!

広がるバイクの輪!タイプもさまざま!
みんなご近所さんだよ~z250!

事務所がきれいになるにつれて、「何かのディーラーになるの?」というお問い合わせが、ちょくちょくあるんです。「いいえ、これまでどおり維持できるようがんばります」とお伝えすると、たいてい「良かった!じゃあまた来る」とのお言葉をいただきます。大型バイクがだんだんディーラーさんでしか扱えなくなり、悲しい思いも致しておりますが、地域のインフラの一助になってるんだという、実感を肌身で感じて、ありがたいです。スタッフ一同、気を引き締めてがんばってまいります!

工事中<(_ _)>営業中です

現在のお店の模様です。ご不便とご迷惑をおかけいたしましております。

Vストローム250ご納車ありがとうございます!
NINJA400、ご納車ありがとうございます!

通常業務をしながらの改装は思ったより大変。。ごちゃごちゃの中、ご来店いただく皆さまの笑顔にパワーをいただいております!秋にはもっと使いやすいお店になっているはず…(^▽^)/

カワサキ401会ミーティングat岡山国際サーキット

(お店の改装工事もスタートグリッドに立ちましたよ)

一週間前の7/27(水)は雨予報がうれしいハズレのお天気!みんなで参加してきました。

クラス分けがなされていて、めいめいが課題をもって楽しめる走行会なので、いつも人気です!

今回は250ccの久々のワンメイクレースも行われ、お遊びとはいえドキドキのグリッドスタートのラインに立ってきましたよ。夏は始まったばかりなのに燃え尽きました。。

お店の改装工事は8/1からスタート!

お店の工事もスタートラインにたった!!

幕の向こうは改装中

のぞいてはいけない鶴の恩返しのような幕が張られてお店は少し狭くなっています。見慣れないカフェのようです。ご不便をおかけいたします_(._.)_